ぬぼーっと
帰省先から戻りつつ思いついたこと。
個性を尊重する教育と、学力低下をあおるのは 世の中、マスコミともに矛盾してるよなあ。
全体的に平均的な力を伸ばすことと個性を伸ばす
ことは思いっきり矛盾しているわけです。
ってことは実は個性尊重の教育の結果を反映しているのが学力低下と言われる姿なのではないだろうか?
個人的には個性尊重の教育には賛成です。
スポーツもそうであるように、長所だけを伸ばす教育はあってよいと思う。
平均的に能力を上げることに限界を感じたからこそ個性尊重の世の中になっているはずなのに、学力低下だけを簡単にクローズアップするのは愚かな考えだなあと思うわけで。
04 /
01 / 03 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 /
01 / 02 / 03 / 04 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 05 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /