朝の読書にてアヒルと鴨のコインロッカー読破。ラストのくだりの展開は天晴れ。素晴らしい。
神戸へ。mintに初めて入る。初日に並びまくってたのを見たのが最後で入ったことがなかった。雑貨のお店が決して広くない店内にうまく配置されてる気がした。難波パークスみたいに十分な広さに展開というわけじゃないんだけど空間的な圧迫感はあまりなかったかな。 そこでTシャツを二枚購入。ここは雑貨も含めて通うかもなぁ。
購入後、そのまま映画館へ(シネリーブル神戸)。このときお財布には二千円。とりあえず券買った跡に30分時間があったので郵便局までちょっとした往復。30分見込んでたが40分が妥当な距離だった。最後はちょっと走って映画館ではすでに汗だく。ちと甘かったな。映画の感想は別エントリ参照。天然コケッコーはいけてそう。 見終わった後は映画館から出て本屋に入り手ごろな本がないか見回る。井坂幸太郎の他の本を読みたいなぁ。
今日は曇っていてなんだが空を見上げてもつまらなかったや。
帰宅後、HDDレコのリモコンをいじる。TV、AMPの音声をいじれるようになった。
04 /
01 / 03 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 /
01 / 02 / 03 / 04 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 05 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /