Ads

Perfume 3rd Tour 「JPN」 [Blu-ray] 結成10周年、メジャーデビュー5周年記念! Perfume LIVE@東京ドーム『 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11』 [Blu-ray] Perfume First Tour『GAME』 [Blu-ray] Fan Service bitter Normal Edition [Blu-ray] Perfume Second Tour 2009『直角二等辺三角形TOUR』 [Blu-ray] Perfume『BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!』 [Blu-ray]

2004 Wed 13 Oct

品質を取るかコストを取るか

携帯電話の世界で品質とコストのどちらを取るかといえば、間違いなく品質だと思う。というか電話の世界ではというのが正しいかな。家電の世界でも品質とコストでは品質であろう。コストは品質を確保した上でついてくる。

で、品質というのは消費者には実は見えていない。というか消費者自体が当たり前と思っている品質を確保しているのが品質である。家電はPCみたいにリセットボタンがないし。ソフトウェアのアップデートなんてほとんどない。PC文化の中で育ってきている経営者が家電とか携帯電話に侵食してくるのは正直悪影響しか思いつかないんだよね。悪いんだけどねw

と、ソフトバンクが携帯業界に喧嘩売っているのを見て思ったんだな。

え?ソフトバンクを信用していますかって?
信用してませんよ僕は。

んでこういった文章を書いているのはなぜかというと安くて安定性のないシステムを提供するのが目に見えているから。
PC業界のように市場でテストなんて通用しない世界なんで。
家電とかも世間ではある程度市場でテストしてるように思っている人もいるだろうけど、PCなんかと比べちゃいけないのだ。
PCは落ちるのが当たり前という通念があるんで。そんな製品ないよ家電にw。オーバーヒートする冷蔵庫とかさ。 とそういう家電とか普通のコンシューマ市場なものにきちんと参入できるのかという疑念を僕はきっと持ち続ける。 今それが間違いだとは思わないんでw

category:日記

« BARKSにて柴淳のライブレポ | Main |技術的なお話 »

INTO THE WORLD

Author
Naoto Hayashi

最近の記事(10件)

Category

Archives

[ 2016 ]

04 /

[ 2015 ]

01 / 04 /

[ 2014 ]

01 / 03 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 /

[ 2013 ]

01 / 02 / 03 / 04 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /

[ 2012 ]

01 / 02 / 03 / 05 / 09 / 10 / 11 / 12 /

[ 2011 ]

01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /

[ 2010 ]

01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /

[ 2009 ]

01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 11 / 12 /

[ 2008 ]

01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /

[ 2007 ]

01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /

[ 2006 ]

01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /

[ 2005 ]

01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /

[ 2004 ]

01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /

[ 2003 ]

01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /

[ 2002 ]

01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /