BRUTUSを読んで本屋へ行こう
最近、京都の本屋さんには出向いてないなあ、行くといろいろ買いたくなるんだよなあ。
web designを見直してるのもあって久々に購入。デザインよりかは復興支援関係の特集を読みふけった。
最近買った写真集。
良いよね。これ。
これって復元コストが下がって 復元コスト<個人情報 のバランスになるとえらいことになっちゃうよなあ。
というか復元の時点で、パス解析とかもしちゃうだろうし、きな臭いよなあ。
そんなこと簡単にできるかよ!!
いや、相撲の八百長メールだけど。ニュースで簡単に警察が削除したメールを解析とか言っているけど。
そんなことが簡単にできると思っているのか?ニュース流してる方は。
PCのHDDレスキューと原理的には同じだからとか思うかもしれんけど。
そんなことが簡単にできるのであれば中古携帯電話市場が個人情報が漏れまくりで溜まったもんじゃないだろ。
携帯電話のIFなんてのはほぼ直付なんだから。
で、USB経由でのデータ書き込みなんてのは携帯電話開発メーカはできるが一般には不可なわけで。
ってことは携帯電話メーカが協力してるの?とかな話にもなるが、協力してたらしてたでそんなツールを警察に提供してんの?とかな問題にもなるわけで。
メールが復元できるのであれば電話帳も復元できますね。ってことになる。
中古携帯電話がヤバいというのは考えなくてもわかるでしょ。
AV Watchのレビューを見てから気になってたのだ。
正直、外見はチープ。値段相応かなとは思う。
音は予想以上。音漏れはまあそれなりなので通勤電車でとはいかないと思うけど、まあ音を絞ればいけなくもないかなあ。
外の音も聞こえる。で、やはりイヤーピースがないのは良いなあ。圧迫感がない。普段使いのはイヤーピースをSとか使っているのだけど、ないのも久々で、開放感がある。
04 /
01 / 03 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 /
01 / 02 / 03 / 04 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 05 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /