meta-editor:
MUSICのタブで表示している曲は、foo_nowplaying.dllを使って表示させています。 スクリプトはperl版のものを探してきて、出力をjavascriptに変更したものを使っています。
javascriptにしたのは呼び出しが簡略化できると思ったから。
で、コネタを思いつく。
そこたら中がjsで吐き出す形にすれば、いろんなサイトの管理人が聞いている音楽がリスト化できます。(jsなら他サイトに呼び出せる)
ジャケット+自己紹介とかだSNSとかに良くない?とか思ったりして。
だから、javascriptで吐き出すのが流行らないかなあと思う今日この頃。
追記;
IRCにてちと履歴残せたら後で使えるとかそんな話をした。
まー、単純というかある日こんな曲聴いてました。みたいなプラグインとかも良く聞いてる人にはありかもしれんね。
あーつか、foo_nowplayingでblosxom更新すれば良いんじゃない?w
04 /
01 / 03 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 /
01 / 02 / 03 / 04 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 05 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /