HighChartsの勉強も兼ねてちとデータ化
元はPerlで書いてjsファイルに書き出しといったことをしている。
真面目に作ればまあ公開されてるデータを読み込んで整形して利用した上でグラフ化というのもできなくはない。
amchartsの方がいいのかもなあと思いつつ、あの設定ファイルの煩雑さには参るわ。
highchartsの設定ファイルの方が直感に近いのでそっちで実装を進めてしまった。
HighChartsでは凡例をクリックすると表示のオン・オフがリアルタイムにできる。そこがデータを見るときには便利でEXCELとかでは代用は効かないなと感じているところ。
04 /
01 / 03 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 /
01 / 02 / 03 / 04 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 05 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /