Ads

Perfume 3rd Tour 「JPN」 [Blu-ray] 結成10周年、メジャーデビュー5周年記念! Perfume LIVE@東京ドーム『 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11』 [Blu-ray] Perfume First Tour『GAME』 [Blu-ray] Fan Service bitter Normal Edition [Blu-ray] Perfume Second Tour 2009『直角二等辺三角形TOUR』 [Blu-ray] Perfume『BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!』 [Blu-ray]

2003 Thu 16 Oct

広末,早稲田中退ねえ。

早稲田って中退の言葉がよく付くな。
ってか早稲田中退って逆に箔が付くような気がするw。
いけないような環境にして(取材攻勢を掛け捲って),いけない状態なのに行っていないと批判するマスコミもいたっけなあ。
ご苦労様って感じだな。
大学には金払っていってたんだからやめるのも行くのも本人の意思だわな。
まあ推薦使って中退ってのは普通は高校側のメンツ丸つぶれなんだろうけどね。そこの突っ込みはまあそのとおりだとは思うが。
マスコミは前言ったこと忘れるのが得意だから良いねえ。見習おう。

大学って六大学(ってどこかすらよく知らんw)あたりは妙なところ多いなあと思う。なんかおかしいというのはそこらに行ってた人の話を聴くと

誰が六大学って言い始めたのか知らないんだけど妙に気取ってるといるというかさ。レベル的にたいした大学じゃないのにかかわらずだ(ぉ。
そこらの地方大学と実質レベルはたいした差もないが,関東の人はとりあえず六大学とやらに入ればそれなりに学がたつというか賢く見られてうらやましいと思うのだがw。

頭よかろうが遠いし面倒だし受験しない人はわんさかいると思う。そりゃ,昔よか減ったろうけどね。

以前ここで,学力の調べ方がおかしいなとか書いてたけど,大学生の学力=日本人の大人の学力なんつーのはナンセンスちゃうの?と考えることもできるかな。スポーツと同じように,あるところに人材が集中することはいろんな分野でありうるのだから。

と,脱線しまくり内容がないところで終わろう。

category:社会

« コンタクトを落とす | Main |ログサイズの確認 »

INTO THE WORLD

Author
Naoto Hayashi

最近の記事(10件)

Category

Archives

[ 2016 ]

04 /

[ 2015 ]

01 / 04 /

[ 2014 ]

01 / 03 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 /

[ 2013 ]

01 / 02 / 03 / 04 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /

[ 2012 ]

01 / 02 / 03 / 05 / 09 / 10 / 11 / 12 /

[ 2011 ]

01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /

[ 2010 ]

01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /

[ 2009 ]

01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 11 / 12 /

[ 2008 ]

01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /

[ 2007 ]

01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /

[ 2006 ]

01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /

[ 2005 ]

01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /

[ 2004 ]

01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /

[ 2003 ]

01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /

[ 2002 ]

01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /