この時期になるとTV局がこぞって成人式騒動を報道している。いつから始まったことかは知らないけども、積極的に報道してる。
「成人式」で検索すると結構論議しているものが見つかったりするが全部読むには量が多いなあ。
私自身は成人式の時は大学のテスト前でわざわざ地元に帰って出ようとは思わなかったため出席していない。
騒動についてはいろいろ考えられる。
原因
『仮説1』
実は報道前から騒動なんて毎回起きてた。
単に今はマスコミが取り上げているだけ。
『仮説2』
報道するから。逆に目立ちたくてやる。
『仮説3』
馬鹿が増えた(ぉ
騒動報道の真意というか裏テーマ
『仮説』
大人が若い人間を貶したいだけ。
(正直報道を見てるとそう思う)
よくよく知らなかったこと。
成人式の費用は税金から出ている。
成人式を行う意味は?ってのでよくある肯定意見
大義名分
1.大人になる前の儀式としての意義。
現実
2.成人式に関連した経済効果(WEBでも結構あった意見)
3.単純に記念として着物を着たい(女性率高し)
個人的に成人式は同窓会気分で集まるもんだと思ってます。
報道側は若者を否定する報道を続けている中で成人式に何を求めているんでしょう?正直疑問です。
『最近の若い人の言ってることは分からない。』
と言い続けているマスコミが成人式で成人たちに豊富を聞いたりするが、まともなことを期待しているとは思えない。
普通に成人式を楽しんでる人につまらないことを考えさせるような報道はうっとおしいだけだ。
成人式をパフォーマンスの場にしたのはマスコミにも原因があるわけだが、そういったことにはまったく触れないのもね。
04 /
01 / 03 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 /
01 / 02 / 03 / 04 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 05 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /