まあ、そこかしこで「パフォーマンス」と揶揄されている記事も散見されますね。
事業仕分けをしたとしても予算が90兆から50兆になるとかそんなドラスティックには変わらないのは目に見えているのにマスコミはまるで民主党が仕事をしているかのような報道をしたりするのはどういうことかねえ。90兆の一割9兆すら削減できないのが現実ではないかね。数%の削減で喜ぶ国民がいるのか?
国家予算に対しての影響が実際は微々たるものなのにそれを短時間で方針を決定してしまうということに注力するというのは正直力の入れ方が違う方向に向かっていると思えてしまう。
後、仕分け人の高圧的な態度というのは正直印象が悪いです。
圧迫面接というかなあ。
中長期で予算を考えていないと思えるのはわかるが、そうさせているのは政治家なんであって官僚だけが駄目ってことじゃないはず。中長期の方針を今の与党は打ち出しているのだろうか?
04 /
01 / 03 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 /
01 / 02 / 03 / 04 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 05 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /