と見るほうが正しいであろう。ビデオ流出事件。
機密として扱っていなかった。当事者、関係者が機密とも認識してないような扱いをしていた時点で流出する土壌は出来ていたのだ。そして世論は間違いなくビデオ公開を求めていた。
自分らの配下にいる国家公務員にすら機密だと認識されていないような情報。それが現実である。
さて国家公務員法違反ですか、懲戒の程度はどのくらいなのか知らないけれど、少なくとも実行した本人はそれを覚悟のうえであって罰の程度問題でこれが解決するはずがない。官房長官が厳罰とか言っているけれど、国のメンツの問題で断罪して良いというのであれば法は必要ないし、国のメンツの問題でこんご罪を重くするというのも本末転倒である。
04 /
01 / 03 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 /
01 / 02 / 03 / 04 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 05 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /