まずはその行動(行為・言動)が正しいものなのかを吟味しない。
反論されるとその反論が正しいかも検証せずに伝える。
正しいことなのに責められる。
なんだろうなこの報道の矛盾というかアホさ加減はと思うことが多い。
伝聞しかしないんだったら報道の価値は無い。といつも思っている。
なんでもかんでも理由をつけて正しいことも悪いことだと印象付けていることって多くないかな。
警官は拳銃をもてるし撃つ権利もあるよな? なのに警官が発砲するとニュースになる。警官は発砲しちゃいけないんだと思わせるように。
河野議長が議長の立場なのに小泉首相に靖国いくなと言ったな。
議長が一方の意見を伝えて良いものかな?
とあるテレビで小倉が「個人の立場で」言ったこととか抜かしやがったか、小泉も個人の立場で行くと言ったらOK出したのかおめえらと。
立場によって出来ることを勝手に限定して、立場によって勝手にその限定を解く。という矛盾を報道は絶えず行っている。
その矛盾を自らは自らに問わない。
報道は『俺らは正しいかどうか分からないが正しいことをしてるつもりなんだよ。何が悪い?』と毎度言っているようだ。
第三の権力なんて聞いて呆れる。
04 /
01 / 03 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 /
01 / 02 / 03 / 04 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 05 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /