下手なテクニックや釣りに走るのではなく、伝えたいことをただ淡々と述べれば良いのになあとはてな界隈を見てると思う。
〜なんてのは大馬鹿だ。あほだ、死ね。みたいな極端なことを頭に持ってきて持論を展開する形式は何かのテンプレートなのだろうか?と思うほどはてなではよく見る。で見る気を一気に失う。たとえそれが正しいことを述べていたとしてもだ。
はてぶで釣れる馬鹿をたくさん釣りたいのか?としか思えないし、またそのような馬鹿をわざわざ名指して引っ張ってきてまた煽り合う。
なんという時間の無駄なんだろうと。
馬鹿と連呼することが目的でもなければ馬鹿をさらしあげることが目的でもないだろうに。
実際にはそれが目的にしか見えないんだよな。どっちかの側について叩きたいだけにしか見えない。
ああ、また勝手にやってくれとしか思えず、本論の情報など微塵も頭に入ってこない。
本当に理解したい人にとっては煽りや無駄な文句は障害にしか過ぎないのをなんで理解できないのかな?と疑問に思う。
04 /
01 / 03 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 /
01 / 02 / 03 / 04 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 05 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /