ずっと、情報って発信源から同心円状に広がっていく姿を想像していた。
でも、実際はその広がりだけじゃなくって縦(振幅・深さ)を持った広がりをしていくんだろうなと最近思う。
振幅が大きいとその情報はその人にとって深く伝わっている。
いまやblogによって情報の広まりはほんと同心円状に早く広まっているんだけど、その振幅の触れ幅はどうだろうか?
浅い振幅で反応してるとこが恐らく多いんだろうなぁ。
伝わり方・理解度を振幅で表現して振幅の大きいところの意見を聞く。
というのが情報の整理には必要な作業になるのかなと。
その振幅のつけ方がはてなブックマークのuser数とかさ、そんなものを頼りにしてるのが現状かな。
その整理の仕方は今後も発展していくのだろうなあ。
04 /
01 / 03 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 /
01 / 02 / 03 / 04 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 05 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /