この質問をどう使うか。ちと試していることがある。 質問によってとあるを行動に動機付けをさせるということ。
例えば、睡眠時間は何時間?という質問を放置するとある程度の平均値が見えてくる。人は他のデータの影響を受けやすいので結果を見てそれに近づけようとしたりする。
ということで、僕は「最近、仰向けで空を見たことがありますか?」とか「空をゆっくり見たのはいつ?」といった質問を作ってその行動を意識させて実際に行動させるように仕向けられないのか?ということを実験していたりする。
もちろん自分にとっての行動の動機付けという面もある。 質問に二回(一年後とかに)答えられると面白いだろう。 まったく違った結果になったらそれは質問による行動喚起があったと言うことだからだ。 心理学を熟知してるような人は周到な質問を作って後から楽しんでるんじゃないだろうか。と思ふ。
04 /
01 / 03 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 /
01 / 02 / 03 / 04 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 05 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /