さてっと。普通にお仕事しているのでnewsingに特別投稿するネタを思いついても投稿する余裕のない日々です。 まー、普通平日の昼とかの休憩時間以外に投稿なんてのも珍しいと思うんですけどね。
最近の私のnewsingを見る方法としてはタグは全く使ってません。というかタグまでにたどり着いた事がここ最近ありませんね。ええ、僕にとってタグなんて無意味です。 かろうじてカテゴリは使ってますけど。結局あれも多分機能してませんよね。正直なところiTunesでのスマートプレイリスト並みなスマートカテゴリが欲しいですね。はい。
個人的に気になっているのがタイトル改変記事の多さでしょうか。まあ以前からタイトルも記事引用も誰が書いたのかさっぱりわからなくなるシステムなのでどうしようもないかと思いますが。誰が何を主張しているのかすらわからない記事が多数ピックアップされてるのをよく見かけますね。
記事の偏りについてはこの辺も実はさっぱり実感できないんですよね。だってカテゴリがまともに機能してないからどこに何が集中しているのかというのは定かではありませんね。まあポイントが高い、ナイスコメントが多いという記事は偏ってはいるかもしれませんが。それだけを見て偏ってると判断するのは狭い了見かなと思いますね。
モバイルからnewsingを見ていないのでわかりませんが、モバイルの状況はどうなんでしょうかね。はてぶとかはモバイルでも見ますけど。何か世界が変わって見えるのかなー。まあ見ないけど。
ってカテゴリ事に注目コメンテーターとか注目ピッカーとか見えてる人違うのね。今初めて知った。
駄文はこんなとこで
04 /
01 / 03 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 /
01 / 02 / 03 / 04 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 05 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /