なろうとしている。おそらく4/15あたりに始めたっぽい。 半年近くはそんなアクティブじゃなかったけど残りの半年で一気にアクティブになったイメージがある。オフとかで100人くらいの人と触れ合ったのだから。一年に100人に会うことなんてそうそうないので刺激的な一年だったなとは思う。まあ社会人になってお金の余裕もそこそこあるからというのはあるとは思うけど。これが学生時代に経験してたらまた違っただろうなとは思う。
と、別に学生時代にオフ会というのを経験してなかったわけじゃないんだけどね。あの時のオフ会というのはオンラインから離れたところ=オフラインで会うことそのものだったんだよね。オフラインとしてきっちりわけてたというかあんまりオープンじゃなかったというかさ。ま、それはそれで面白かったんだけどね。当時としては最年少なグループだったなあ。(今じゃ最年長グループになりつつありますがw)後まあ、学生だったのもあるけどその人がどういう人なのかということにはあまり興味がなかったのもあるのかなあ。いや職業とかをあんまり気にしてなかったかな今よりとか。まあ知識もなかったわけで知ってたからどうなんだろ?とは思うけど。
電子メールで文通みたいなことを結構延々としてた時代だったし。今だとちょっと違うかなとは思う。そのころの僕の電子メールって返事に数日とか当たり前だったから。もらった瞬間に返すっていう今のメール事情とは違うかなあ。その分、文章は濃かったしやり取りも濃かった。真剣だったなと思う。
って何書いてるかわかんなくなってきたw。えとtwitterでのオフ会は何か前よりも深くなった感じがするんだよね。僕自身が成長してるせいもあるのかもしれないけど得るものも大きいし、オフラインとは思えない集まりだと思うのよ。オフラインだけどオンラインに近い感じ。オンラインの延長線上で会ってる感じがする。
04 /
01 / 03 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 /
01 / 02 / 03 / 04 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 05 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /