やはりtwitter登場時くらいから格段に減ってるかなあ。
2008年以前くらいは年間200エントリくらいあった模様。それが100を切り、2013年とか10程度のエントリ数になってる。 まあ、他に興味が湧いているのもあるだろうけど。ちょいと減りすぎな感じやね。 レイアウトを裏でゴリゴリ見なおしてる。というエントリも数年に一度は書いてる。
で、HTML5+CSS3、レスポンシブなテンプレートをいくつか見ているのだが、少し似たり寄ったりな気がしてきた。
もう少し落ち着いて見直したい。
そんな日。
ん?とか いろいろテストしたいものだわ。
近くのスーパー銭湯にて。幼稚園くらいの子どもとお父さんとの会話。
お父さん(子供のシャツを臭って)「くちゃいのでこれは着替えようね」
子供(自分のシャツを臭って)「くちゃいので着替えるー」
子供(おもむろにパンツを脱いで父に渡す「こっちはー?」
お父さん(パンツは臭うのをためらう)「ん、こっちは着替えない」
子供(もちろん自分のパンツは臭わない)「んー、そうなのー」
随分長い間 CK90PROを使っていて、一度 Adadio Vを一時期使った(んで断線してさようなら)のを経つつも最近までCK90PROだったのよ。 で、そろそろ根本から断線しそうと思ってたら表皮がぱっくり入って放っておけば断線という自体になったのもあり。 IM70を買った。
会社内の自販機は110円なのだけど、消費税が上がったら120円になるのかな。などとふと思う日々。
最近のコーヒって振るやつと振らない奴が混在してるので一瞬迷う。
で、振ってから振らないでくださいという注意書きを見る日々。
早く春が来ないかな。
04 /
01 / 03 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 /
01 / 02 / 03 / 04 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 05 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /
01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 /
07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 /